「ちゃんこ Dining FUJIYAMAホームページ」 利用規約第1条(目的)
本規約は、ちゃんこDining FUJIYAMAホームページ(chanko-fujiyama.com)を安心してご利用いただくために、利用条件を定めるものです。
第2条(用語の定義)
1.ホームページ・ウェブサイト chanko-fujiyama.comドメイン以下のPCサイトまたは携帯サイト。
2.ユーザー パソコン、携帯電話等の移動端末などから、chanko-fujiyama.comドメイン以下の情報にアクセスして情報を得たり、ホームページ中の掲示板やお問い合わせフォームを通じ、情報を発信したりする個人・団体・企業をさす。
3.運営関係者 chanko-fujiyama.com以下に公開されている情報を公開、管理している個人・企業・団体をさす。
4.個人情報 ホー ムページを通じて、ユーザーが提供した情報であって、当該情報に含まれる氏名、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号その他の記 述等により特定の個人・団体・企業を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できることとなるものを 含む。)
第3条(同意)
当ホームページにアクセスされたユーザー様は、この利用規約に同意されたものと見なし、運営関係者は、今後この利用規約をユーザーの同意なく改訂出来るものとします。
第4条(著作権等)
1.本ホームページ等のコンテンツ、画面デザインその他一切の著作物の著作権は、運営関係者又は株式会社オフィス山本が定める者に帰属するものとします。 2.ユーザーは、いかなる方法においても、本ホームページを通じて提供されるいかなる情報は、基本的に著作権法で定めるユーザーの私的使用の範囲外で使用することはできません。
3.ユーザーは、特に記述がない場合、権利者の許諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者をして、本ホームページを通じて提供されるいかなる情報も、使用させたり、公開させたりすることはできません。
4.本条の規定に違反して問題が発生した場合、ユーザーは、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、運営関係者になんらの迷惑または損害を与えないものとします。
ユーザーは、本ホームページの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。 (1) 第三者もしくは当ホームページ中の著作権その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
(2) 他のユーザー、第三者もしくはホームページ運営関係者の財産もしくはプライバシーを侵害する行為、または侵害するおそれのある行為
(3) 他のユーザー、第三者もしくはホームページ運営関係者に不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為。
(4) 公序良俗に反する行為またはそのおそれのある行為。
(5) 本ホームページの運営を妨げる行為。 (6) 本ホームページの信用・名誉を毀損する行為。 (7) ID、パスワードを不正に使用する行為。 (8) 犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為。
(9) 本ホームページ運営者の承認なく、本ホームページに関連する営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為。
(10) 法令に違反する、または違反するおそれのある行為。
(11) 本ホームページ運営関係者が不適切と判断する行為。
5.本ホームページは第三者の著作権・著作人格権・商標・特許などの知的財産を侵害せぬよう法令遵守につとめておりますが、もしも、ユーザーが本ホームページで知的財産の侵害があったと認められ申告した場合、ホームページ運営者は真摯に対応する。 本ホームページに第三者の知的財産を侵害していると思われる箇所が見受けられた場合は以下の連絡先への申告をお願いいたします。
株式会社deerstudio 著作権:ちゃんこ Dining FUJIYAMA担当係 担当電子メール 電話:03-4590-6279 ファックス:03-6862-7559
第5条(個人情報の管理)
1.ユーザーは、掲示板、お問合せページ等でに発言する内容、送信する内容について管理責任を負うものとします。
2.パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者による使用等に起因する損害の責任はユーザー様自身が負うものとし、本ホームページ運営関係者は一切責任を負いません。
3.ユーザーは、パスワードの盗難があった場合、パスワードを失念した場合、パスワードが第三者に使用されていることが判明した場合には、本ホームページ運営関係者にその旨連絡するとともに、ホームページ運営関係者からの指示がある場合には、これに従うものとします。
4.ユーザーは、ユーザー自身が、掲示板、お問合せページ等で発言した内容によって起因する損害の責任はユーザー様自身が負うものとし、本ホームページ運営関係者は一切責任を負いません。
第6条(本ホームページのサービス内容)
1. 株式会社オフィス山本の業務についての情報公開と、提供するサービスの販売促進などの広報活動
2. そのほか上記に付随する活動
第7条(サービスの中止)
1. ホームページ運営関係者は、地震・台風などの天災、大規模テロなどの事変、設備が遠隔から攻撃されたなど、非常事態が発生し、もしくは発生するおそれがあ る場合、ホームページ運営関係者のシステムの保守を定期的に、もしくは緊急に行う場合、またはホームページ運営関係者の設備の障害その他やむを得ない事由 が生じた場合、ホームページ運営関係者の判断により、本サービスが 提供する全部または一部を中断または中止することができるものとします。
2. ホームページ運営関係者は、前項の規定により本ホームページ の提供を中断または中止する場合は、ホームページ運営関係者が適当と判断する方法で、事前にユーザーおよびクライアントにその旨を電子メールにより通知 し、 または本ホームページ上で告知します。但し、緊急の場合や、何らかの理由で関係者に通知が間に合わない場合には、この限りではありません。
3.ホームページ運営関係者は理由の如何を問わず、本ホームページの提供の中断または中止によってユーザーおよびクライアントに生じた損害につき、一切責任を負いません。
4.第7条3項のとおり、本サービスの停止あるいは中止の場合においても、すでに履行が終了しているサービス料金、規定によって返却可能期限が過ぎた料金等の返還は一切行いません。また、利用料金の回収代行者等にも一切の返還義務はありません。
第8条(ユーザーの情報)
1. ホームページ運営関係者は、本ホームページに掲示する「個人情報保護方針」に基づき、ユーザーの個人情報保護のために必要なセキュリティ対策を実施し維持 する責任を負うものとし、本サービスの提供に従事する者に使用させる場合を除き、個人情報を開示しないものとします。
2.前項にかかわらず以下の各号の一に該当する場合は、ユーザーから個別の同意を得ることなく、ホームページ運営関係者は個人情報を開示することができるものとします。
(1)ホームページ運営関係者が、本サービスを提供するために必要な業務を第三者に委託するに際し、個人情報の機密保持契約を結び、当該委託先に開示する場合。 (2)ホームページ運営関係者が、本サービスの向上を検討するために必要な範囲で、個人情報の集計及び分析を第三者に委託するに際し、個人情報の機密保持契約を結んだうえで、当該委託先に開示する場合。 (3)本人ならびに公衆の生命・健康・財産を脅かす可能性がある場合。 (4)法令等により開示が要求される場合。
3.ホームページ運営関係者は、前項に基づき個人情報を開示する場合、開示する個人情報を開示する目的の実現に最低限必要な範囲に限定するとともに、開示する相手方に対し本規約によりホームページ運営関係者と同等の機密保持義務を課すものとします。
4.ユーザーは、ホームページ運営関係者が、ユーザーから入手した送り先アドレスおよびその他の情報を、本サービスを提供する目的で利用することに異議を申し立てないものとします。
5. ユーザーは、ホームページ運営関係者がユーザーの要望とクライアントの要望を調整するために、ユーザーの登録情報を、個人を特定できない統計情報として、 クライアントに開示することについて異議を申し立てないものとします。ただし、個人を特定できる情報を、ホームページ運営関係者が、公開したり、販売した りす ることはありません。
6.ユーザーは、ホームページ運営関係者がユーザーへの連絡、確認等のために送り先アドレスに対して、登録されたユーザーの個人情報を電子メールにて送付することについて異議を申し立てないものとします。
7.ユーザーは、ホームページ運営関係者がユーザーに対してより適した情報を配信するために利用履歴をとることについて異議を申し立てないものとします。ただし、取得したユーザーの利用履歴を公開したり、販売したりすることはありません。
第9条(免責事項)
1.ホームページ運営関係者は、本ホームページにより配信される情報の内容等について、その完全性、正確性、確実性、有用性等についていかなる保証も行いません。
2. 本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止もしくは廃止、メール不達、本ホームページを通じて登録、提供される情報等の流失もしくは消失等、およびその他 本ホームページに関連してユーザーおよびクライアントに発生した損害について、ホームページ運営関係者は一切責任を負いません。
3.本 ホー ムページの利用に関連して、ユーザーが他のユーザーもしくは第三者に対して損害を与えた場合、またはユーザーが他のユーザーもしくは第三者と紛争を生じた 場合、ユーザーは自己の費用と責任で解決するものとし、ホームページ運営関係者に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
4.本 ホームページ、掲示板内での情報の内容は、ユーザーが自らの責任によって定めるものであり、その内容に対しホームページ運営関係者は一切の責任を負いませ ん。発信情報の内容が、掲示板への投稿を行ったユーザー自身、他のユーザーもしくは第三者の権利を侵害し、または権利の侵害に起因して紛争が生じた場合、 ホームページ運営関係者はその侵害および紛争に対して何ら責任も負わないものとします。
5.ホームページ運営関係者は、ユーザーから発信 されたの個人情報を厳重に保管・管理し、個人情報保護に努めています。しかし、予期しないクラッキング等の行為によって個人情報を略取された場合、それに よって生じるユーザーの損害等に対して何ら責任を負わないものとします。
6.ホームページ運営関係者は、情報をホームページ運営関係者の 送信設備もしくはホームページ運営者が契約した送信設備より発信します。ホームページ運営関係者の責任の範囲は、ホームページ運営関係者の送信装置から発 信する部分までとし、その後ルーティング等によって生じる送信遅延、送信不能等の事態に対しては、ホームページ運営関係者は一切の責任を負いません。
7.本ホームページには外部サイトへのリンクが含まれています。運営関係者がリンクを設置した時点では、リンク先のアドレスが正しく、有害サイトでなく、 ウイルス等にも汚染されていない事を確認しておりますが、万が一、ユーザーがアクセスする際には、リンク先のホームページのアドレスが変更・消滅したり、 有害サイトにかわっていたり、ウイルスに感染していたりする可能性があります。運営関係者は、こういったリンクによってユーザー様が被った被害のいっさい の責任を負いません。
第10条(発信情報のチェック)
ホームページ運営関係者は、クライアントやイベント主催者より依頼された発信情報について、新聞広告のガイドライン等に沿って事前にチェックし、適当でないと判断した場合には送信を拒否する権利を有します。
第11条(管轄裁判所)
1.本サービスに関連してユーザーまたは/及びクライアントと、ホームページ運営関係者との間で問題が生じた場合には、ユーザーとホームページ運営関係者で誠意をもって協議するものとします。
2.協議しても解決しない場合、三重県津地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
第12条(提供区域・準拠法)
1.本サービスの提供区域は、日本国内とします。 2.本契約の成立、効力、解釈及び履行については、日本法に準拠するものとします。
附則 規約実施開始日:平成20年9月23日 ---------------------------------------
「ちゃんこ Dining FUJIYAMAホームページ」 個人情報保護方針株式会社オフィス山本は、ユーザー様の個人情報を扱う個人・団体として、個人情報保護にあたって適切な管理体制を敷き、次 のとおり個人情報保護方針を制定いたします。 皆様からの信頼と満足を第一と考え、ホームページ運営関係者は、この方針に従い、個人情報の適正な取扱、管理、維持に努めてまいります。
1. 個人情報は、ユーザー様の登録情報及び、業務管理上において、本ホームページ利用規約に則り適正・公正な収集、利用をします。
2.個人情報は、業務管理上において、必要な範囲に限定してその公正・適正な収集、利用をします。
3. 当ホームページ運営関係者は、個人情報を取り扱う担当者を必要最小限に限定し、個人情報が含まれる電子データについては、パスワードなどでの不正侵入の防止措置を講じ、紛失・破壊・漏洩・改ざんの防止ならびに是正に努めます。
4. 当ホームページ運営関係者は個人情報保護管理者を設置し、運用と責任の権限を与え、適切な管理を行います。また、定期的な監査を行い、継続的な法令遵守の改善に努めます。定期的に教育・指導を行い「個人情報保護」の意識継続に努めます。
5. 当ホームページ運営関係者は、個人情報に関する問い合わせ、苦情の対応などユーザーへの誠実かつ適切な対応を行います。 6. 当ホームページ運営関係者は、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。 個人情報の取り扱いについて 1. 本ホームページ運営関係者は、以下の情報を個人情報として取り扱います。 ・ユーザー様の個人情報 ・広告主、媒体社、協力会社等のお取引先情報 ・その他クライアントに関する情報
2. ホームページ運営関係者がお預かりした個人情報は、次の目的のみに利用いたします。 ・ホームページ運営関係者に希望されたサービスのご提供及びそれらに関するご連絡等 ・ホームページ運営関係者が依頼するサービス及びそれらに関するご連絡等 ・ホームページ運営関係者がご提供するその他のサービスの案内情報等
3. ホームページ運営関係者がお預かりした情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、ホームページ運営関係者を除く第三者に提供・開示することはありません。 ・本人ならびに公衆の生命・健康・財産を脅かす可能性がある場合 ・法令等により開示が要求される場合 ・個人情報に関する守秘義務、再委託禁止、事故時の責任分担等を規定した業務委託契約を締結している企業に業務委託する場合
4. 個人情報の開示要請があった場合には、所定の手続きを経てご本人に限り開示させていただきます。また、開示の結果当該情報に誤りがあった際には、ご本人に限り訂正または削除を要請することができます。 5. ホームページ運営関係者への個人情報のご提出はあくまで任意のものですが、情報をご提出いただけない場合、ホームページ運営関係者が提供するサービスがご利用になれないことがあります。
作成者 2008年9月23日 株式会社deerstudio 代表取締役 上野 勝之
個人情報保護管理者 ちゃんこ Dining FUJIYAMA - 株式会社オフィス山本 TEL: 059-356-5168
|